わたしは老後資金をFXで稼いでいる。
ウソでもなんでもなく、FXで小銭を稼いでいる。
(ふふふ。あくまでも小銭です・・・)
多くは儲けることはできない。
なぜなら大博打はぜったいに打たないから。
ただ、こちこちと稼ぐだけ。
鼻くそなみの小単位で賭ける。
これがわたし流。
若い時から投資が大好きで、
株だの、信用取引だの、社債だの、FXだの、そりゃあもういろんなものに手を出してきた。
んがー!
でも、トータルすると勝っていない。
大赤字でした。
10年ほど前、FXで立ち直れないほど玉砕して、
もう二度と投資はしないっ!
と神様に誓ってから投資には目もくれず、まじめ~に生きてきた。
だけど、昨年、50を前にして、ふと思ったの。
年齢的にも最後の勝負は今しかないんだということを。
加えて、わたしの背中を押したのは、
ある記事をネットで見てから、
あ、これなら自分もできるんじゃないかと思って、
自分なりに研究を重ねた。
うん。少しずつしか積み重ねることができないやり方だけれど、
この方法なら大きくは負けない。
かならずプラス収支にもっていけると確信して、
社畜ばばーは、またFXの世界に戻ってきた。
そう。戻ってこれたのである。
10年間、賭け事から遠ざかっていたわたしには、小勝負できるだけの積立貯金があったのだ~!
神様、再挑戦できるわん!
ありがとー。
初期投資額は、2,560,000円(半端な数字だわ・・・)
左の数字を見てほしい。
現在、資産評価額 2,662,675円
たしかに、
損益評価額ではマイナス(-147,589)になっているが、
初期投資額と比較すると、
10万円ちょいプラス収支である。
昨年の8月に始めて、今、プラス収支になっている。
これが大切なのである。
ああ、神様、
将来は、海外の素敵な老人ホームに入りたい。がんばって、FXで稼いでいくつもり。
トレード会社ですか?
わたしみたいな貧乏人が少額で勝負ができるのも、
SBI FXトレード株式会社 を選んでいるから。
ここは、1万単位でなく、1枚から勝負できる。
資金が大きくなれば、いずれは他社も考えるが(すまん、SBI)、
貧乏人にはSBIは強い味方だ。
まじ、感謝してます。